登録 ログイン

tidal theory 意味

読み方:
"tidal theory"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 潮汐理論{ちょうせき りろん}
  • tidal     tidal タイダル
  • theory     theory n. 理論; 学説; 理屈; 持論. 【動詞+】 those who accept this theory
  • tidal    tidal タイダル
  • tidal...    tidal... 潮汐[航宇]
  • end-tidal    end-tidal 呼吸終期の[医生]
  • the tidal hour    the tidal hour 潮合い しおあい
  • tidal action    潮汐作用{ちょうせき さよう}
  • tidal air    1回換気量{かい かんき りょう}
  • tidal amplitude    潮差{ちょうさ}
  • tidal analysis    調和分析{ちょうわ ぶんせき}
  • tidal basin    潮の差す泊渠、潮泊渠、満潮船渠
  • tidal benchmark    潮位基準点{ちょうい きじゅんてん}
  • tidal boat    満潮時の出船
  • tidal bore    {1} : ボア、逆流{ぎゃくりゅう} -------------------------------------------------------------------------------- {2} : 大津波{おお つなみ}、潮津波 --------------------------------------------------------------------------
  • tidal capture    潮汐捕獲{ちょうせき ほかく}

例文

  • furthermore , the progress of the battle given below is based on the now widely accepted tidal theory first proposed in the taisho period by katsumi kuroita , professor at tokyo imperial university .
    また、以下の経過は大正時代に黒板勝美東京帝国大学教授が提唱して以来、広く信じられている潮流説に基づいている。
英語→日本語 日本語→英語